夏の結婚式に。爽やかなターコイズ・ウェディングのアイデア
Source: burnettsboards.com via Artesa on Pinterest
鮮やかなブルーのターコイズは困難を乗り越える力や人との絆を強くしてくれるパワーストーン。
ターコイズブルーやティファニーブルーは、これからの季節にぴったりのキーカラー。
今回はそんな爽やかなブルーをキーカラーにしたウェディングのご提案です。
聖母マリアのシンボルカラーである青は「Something Blue(なにか青いもの)」として幸せを願うおまじないとして、
海外でも人気のカラーです(本来は目立たない場所につけると良いようですが…汗)。
おもてなし・デコレーション
ブライトブルーは会場を明るくしてくれます。
ウェルカムドリンクはブルーシャンパンで。
Source: destinationweddingmag.com via Artesa on Pinterest
ブルーシャンパンは3000円~5000円ほどで売っているようです。

フラワー
Source: realsimple.com via Toni on Pinterest
Source: weddings.theknot.com via Toni on Pinterest
お花の水をブルーに染めるだけでもロマンチック
Source: eclecticrevisited.com via Artesa on Pinterest
日本ではエコゼリー、ウォーターゼリーといった名称で、生け花を長持ちするゼリーが様々なカラーで販売されているようです。

ウェディングケーキ
ブルーのケーキはやりすぎてしまうと日本人ゲストにびっくりされてしまうので、デコレーションの一部として差し色的に使うと良いようです。
Source: projectwedding.com via Artesa on Pinterest
たとえばこのケーキのリボンのみをブルーにすると、とても可愛いですね。

1.5次会や2次会など、大きなケーキが必要ない場合は、ロリポップや小さなミニケーキはどうでしょう。

By: niner bakes
Source: theeburycollection.com via Artesa on Pinterest
ドレス・アクセサリー
ブライドメイドのドレスカラーが同じ色だと統一感が出ますね。
Source: jenneferwilson.com via Artesa on Pinterest
とはいえ、日本ではブライドメイドの文化が無い上に、友人に1度しか着ない色のドレスを
購入してもらうのは少し気が引けます。そんな時は、ターコイズのアクセサリーを揃えるというのはどうでしょう。
新婦の胸元には、ゴージャズなターコイズネックレスを。ネイルもブルーにすると華やかですね。


こちらはジミー・チュウのターコイズ・ハイヒールとサンダル。白いドレスからちらりと見えるターコイズも綺麗ですね。


新郎にもターコイズのタイもしくはタイピン、カフスを。







そしてご友人には、同じターコイズをあしらったフェミニンなアクセを。

同じデザインではなくとも、ターコイズの石はそれだけでシンボルカラーとして、セレモニーを引き締めてくれます。


ターコイズは友情の石としても知られています。大切なお友達への感謝と繋がりを、ターコイズの石に込めてみてはいかがでしょうか。



実は今年、ウェディングのトレンドとしてターコイズが注目されているようです。
シンプルにもフェミニンにも扱えるターコイズは、アイテムも揃えやすい所からキーカラーとしてとても優秀です。
以下のPinterestのサイトには、ターコイズ以外のブルー(深いブルーやティファニーブルーなど)のアイデアがたくさん。
ぜひチェックしてみてくださいね。
Mariage Bleu Turquoise – Blue Wedding
blue wedding flowers